新城市散策

日本の原風景 新城市【四谷の千枚田】

田原市は海に近いが、新城市は山に囲まれており、豊川水系の綺麗な川が流れている。PS4/switch用ソフト「風雨来記4」では岐阜がメインであり、360度カメラでは見渡す限り山だったり川が流れている。ゲームをやっている中でも、夏の山川は魅力に...
田原市散策

田原市を眺望できる 田原市【蔵王山展望台】

岐阜県を舞台にした旅ゲーム PS4/switch用ソフト「風雨来記4」。DLCでは愛知県田原市の蔵王山展望台が収録されていたので行ってみた。蔵王山は田原市中心であれば、ふと見上げると展望台がはっきりと分かる。隣の愛知県豊橋市からでも展望台が...
ゲーム

PS4/Switch 風雨来記4 DLCにて田原市や新城市へ行く

シリーズは4作目となるゲームであり、1からだともう20年も前になるなど歴史は古い。販売は日本一ソフトウェア。もともとシリーズはFOGという会社が制作していたが、2021年に解散し、ブランドは現在日本一ソフトウェアが継承している。シリーズを通...
田原市散策

田原の城と神社 田原市【田原城址 巴江神社】

田原城の跡地にて建てられた神社。周辺が堀となっており、当時の面影が残されている。城内の形状が巴という形から巴江(はこう)という名が付いたと昔教えてもらった気がする(うろ覚え)中心の桜門。手前のイチョウの木は秋になると黄色く色付き、また違った...