3月下旬に何気なしに調べていたら
2025年7月31日 PS5 PS4 Switch 「風雨来記5 」発売
と、目に留まり驚いた。
風雨来記シリーズは、過去に北海道、沖縄、4ではなんと岐阜県を舞台としたADVゲームである。
自分は4しかプレイしたことがないが、シリーズを通じて主人公はライターであり、ご当地を写真に収め記事にしている。各所をバイクで回ったりし、紹介してくれたりして、るるぶやまっぷるみたいな観光雑誌のゲームの様なちょっとした旅気分を味わったり、道中で女の子達と会い交流を深めていったりする。
元々、開発はアドベンチャーゲームに実績のあるフォグ(現日本一ソフトウェア)であり、読み物としても読み応えがあり、ご当地情報としてしっかりと下調べして感服である。
また、写真の綺麗さ構図なども目を見張る部分があり、当ブログにおいても少なからず影響を受けている。
4のDLCとして、田原市「蔵王山展望台」「日出園地」新城市「四谷千枚田」が登場しており、地元民としても嬉しい限りであり、昨年は回ってみたりしていた。
5では、三重県が舞台。4のDLCにも登場したが、海もあり、山もあり、島々もあるなど見所は多いと思われる。フェリーも登場するらしいから、伊良湖とかに来てくれないかな笑。
三重県にも行ってみようかな。フェリーであれば鳥羽や伊勢は行きやすく、観光にも良さそうだ。隣県ではあるが、田原市からのアクセスはいいため嬉しいかぎりである。
最後に、フォグの解散、4のディレクターの椎名さんも離れていたり、引き継いだ日本一ソフトウェアの代表取締役社長の世古さんが逝去されたなど色々な出来事があったため続編は少し難しいと諦めていたが、こうして5を発売して頂けるのは有難い限りです。どのような作品に仕上がっているのか期待したい。
コメント