豊橋市散策 もみじ寺の夏 豊橋市【普門寺】 秋の紅葉が綺麗な豊橋市の普門寺。国道1号線から少し離れた所の山の麓に位置する自然豊かなお寺である。6月初旬。昨年秋から冬に訪れた際、紅く綺麗な紅葉たちも新しい葉が芽吹いている。仁王堂。紅葉が映えるこの場所も綺麗な青もみじとなっていた。お堂や... 2025.07.20 豊橋市散策
田原市散策 田原市のあじさいロード 田原市【滝頭公園 光福寺】 春には桜、秋には紅葉と四季折々を楽しむことができる公園。それぞれの季節にて訪れてみたが、6月中旬に池周辺には紫陽花ロードとなっていた。桜並木だった木も新緑となり、道わきに紫陽花が広がっている。今年は田原市の他の地域の紫陽花も観に回ったが、訪... 2025.07.18 田原市散策
田原市散策 春を感じる公園 田原市【滝頭公園】 田原市の滝頭公園。四季折々を感じ、市民の憩いの場所となっている。四季の風景を撮るのに最適なスポットである。今回も桜の季節に足を運んでみた。到着は正午過ぎ。先日、記事にしたと同日に訪れたため、天候はしっかりと恵まれていた。暖かい陽気に多くの方... 2025.04.29 田原市散策
田原市散策 田原市と春と桜巡り 田原市【桜巡り】 加治町の桜並木259号線沿いを走っていると、綺麗な桜並木がある。国道とは逸れてしまっているため、少し入りにくい場所にある。桜を見に来ている方も少なからずいたため、ちょっとした穴場スポットかもしれない。桜も満開から、少し葉桜となっている。川も... 2025.04.26 田原市散策
田原市散策 春の訪れと河津桜 田原市【免々田川 河津桜】 3月の半ばに入り、上着なしでも暖かく春らしい気候となってきた。渥美の福江町にある免々田川(めめだがわ)へ訪れた。直前までどんよりとした曇り空であったが、しばらくした後に青空と太陽が垣間見える。桜祭りは終わってしまったようで、観に来られた方は... 2025.03.26 田原市散策
田原市散策 田原市と紅葉と 田原市【滝頭公園】 公開しているのが年明けであるが、12月初旬に訪れた田原市の滝頭公園に紅葉を見に訪れた。木々は紅く色付いており、枯れ落ちている木もある。長袖のウェアを着て、ランニングをされている方がちらほら見られた。園内にはコスモスの花が植えられており、秋ら... 2025.01.28 田原市散策
豊橋市散策 豊橋のもみじ寺 豊橋市【普門寺】 愛知県と静岡県の県境にあるお寺。紅葉スポットとして知られており、時期によっては多くの参拝客が訪れている。11月下旬と12月中旬にかけて2日訪れてみた。駐車場を降り、すぐに仁王門が見えている。手を合わせているお地蔵さんが出迎えている。こじんま... 2025.01.20 豊橋市散策
田原市散策 紅葉と崋山 田原市【池ノ原公園】 巴江神社(田原城址)より数キロの所に池ノ原公園がある。郷土の偉人、渡辺崋山終焉の場所となった幽居の跡地として造られている。11月初旬ごろの崋山像と紅葉 まだ青さが残っている崋山自身は東京都の田原藩邸にて生まれている。兄弟が多くおり、とても裕... 2024.12.22 田原市散策
田原市散策 赤く色付く彼岸花 田原市【庚申池の彼岸花 長興寺】 長興寺横手の庚申池の土手にて、所々彼岸花が群生している。渥美観光ビューローさんのサイトによると、区画整理の際に無くなってしまう予定であった球根を地元の方々が移植してくださったとのことだ。259号線にも綺麗に生えているのもその名残だそうだ。階... 2024.10.06 田原市散策
豊橋市散策 朝焼けと海 豊橋市【伊古部海岸】 まだ日が昇っていない中、海へと向かう。伊古部町のセブンイレブンの信号を海側へと下っていくと遠州灘へ続く道へ繋がっている。崖崩れの危険もあるため、伊古部海岸の駐車場は通行止めのようだ。海岸傍の道路に停めることになるため、朝日を拝めたら早めに退... 2024.10.01 豊橋市散策