豊橋市散策

豊橋市散策

豊橋のもみじ寺 豊橋市【普門寺】

愛知県と静岡県の県境にあるお寺。紅葉スポットとして知られており、時期によっては多くの参拝客が訪れている。11月下旬と12月中旬にかけて2日訪れてみた。駐車場を降り、すぐに仁王門が見えている。手を合わせているお地蔵さんが出迎えている。こじんま...
豊橋市散策

朝焼けと海 豊橋市【伊古部海岸】

まだ日が昇っていない中、海へと向かう。伊古部町のセブンイレブンの信号を海側へと下っていくと遠州灘へ続く道へ繋がっている。崖崩れの危険もあるため、伊古部海岸の駐車場は通行止めのようだ。海岸傍の道路に停めることになるため、朝日を拝めたら早めに退...
豊橋市散策

豊橋市を見下ろす像 豊橋市【岩屋観音】

新幹線などに乗っていると山頂の観音像が見えてくる。前から気になっており、近くに来たので夕刻にふと立ち寄ってみた。登り始めてすぐに法師像が建てられている。かつては修験道だったのだろうか。真上を見上げると、観音様が見えている。そこまで高くはなさ...
豊橋市散策

大蛇が住んでいたとされる洞穴 豊橋市【嵩山蛇穴】

スマホを検索してみると興味深い場所を発見し向かうことにした。嵩山蛇穴(すせじゃあな)読めない。本坂トンネル前の脇道を下り、道が細くなっていく。…ナビが無ければ絶対に迷うな。近くに池がある。この付近であるが、どこになるだろう。蛇穴と記されてい...
豊橋市散策

秋の里山 豊橋市【葦毛湿原】

日本でも有数の湿原が豊橋市にある。国指定天然記念物になった葦毛湿原(いもうしつげん)である。駐車場が二つあるが、満車であった。車を降りて進んでいくと、見慣れない木々がある。ものすごく大きく、太い枝がいくつも分かれている。おお、と思い思わず撮...