ひば

田原市散策

田原市で見られる夜景 田原市【夜景巡り】

蔵王山の夜景豊橋市や田原市を一望できる蔵王山。日本夜景100選に選ばれた蔵王山は夜景スポットとして綺麗な夜景を眺めることが出来る。時期や時間帯によってはライトアップがされており、日中とはまた違った雰囲気がある。季節によって、このライトアップ...
ゲーム

日本が舞台の異色のサイレントヒル 【サイレントヒルf プレイレビュー・感想】

2025年9月25日に発売された「サイレントヒルf」 開発は海外スタジオのネオバース。 シリーズ復権タイトルとして2のリメイクと一緒に発表されてから3年ほどが経ち、昨年発売された2のリメイクとともに無事に発売された。始めは今までのシリーズと...
田原市散策

田原市と戦争遺構 田原市【六階建 福江観測所】

風雨来記5にて、三重県神島にある観測所を訪れた際にこのような文面があった。伊良湖には射場(伊良湖試験場)があり、そこから発射される砲弾を各地にある観測所にて着弾の確認を行っていた。伊良湖から距離が近い神島においても監的哨が存在している。六階...
田原市散策

東三河の彼岸花事情 田原市【長興寺 庚申池の彼岸花】

長興寺の隣の庚申池の土手にて、所々彼岸花が群生している。渥美観光ビューローさんのサイトによると、区画整理の際に無くなってしまう予定であった球根を地元の方々が移植してくださったとのことだ。259号線にも綺麗に生えているのもその名残だそうだ。階...
豊橋市散策

東三河の彼岸花事情 豊橋市【睦美の彼岸花】

国道23号線沿いに綺麗な彼岸花群生地がある。調べないと分からなかったが、比較的に多くの人が訪れていた。知る人ぞ知る場所であるようだ。彼岸花の時期では駐車場が設置されている。道路のわきに綺麗に咲き誇っていた。駐車場までの短い道ではあるが、その...
新城市散策

一つの山に二つの寺社 新城市【鳳来寺】 

東照宮を後にして、鳳来寺へと向かう。山林を抜けて明るくなりそうだ。途中にあったアイスクリームと書かれたお店を発見。訪れた時期(7月)に食べたかったが、お店は閉まっていた。残念。鳳来寺の横手にあるたくさんの絵馬。絵馬の中央に鏡がある。鏡絵馬と...
新城市散策

一つの山に二つの寺社 新城市【鳳来山東照宮】

昨年も登った鳳来寺山。今回は車で山を登っていきパークウェイへ停める。閑散期であるためか、駐車場には数台しか停まっていない。紅葉の見頃のシーズンでは多くの人が訪れるだろう。鳳来寺や東照宮は鳳来寺山の麓から石段を1400段以上を登る必要があり、...
田原市散策

田原市で滝を見に行く 田原市【滝頭不動滝】

海や山の印象がある田原市であるが、滝があるのはご存じだろうか。自分自身も最近まではその存在を知らず、調べてみると滝があるんだ…と知ることとなった。場所は滝頭公園の奥地にあるようだ。四季折々を楽しめる公園として市民の憩いの場所となっている。…...
ゲーム

三重県が舞台の旅アドベンチャーゲーム 【風雨来記5レビュー】

7月31日に日本一ソフトウェア発売のPS4・PS5・SWITCH用ソフト「風雨来記5」4から4年が経っての新作となるが、シリーズでは25年ほど続いている長いシリーズとなる。また今作発売前に三重を訪れて行きそうなスポットを実際に訪れてみたりも...
新城市散策

自然造形の神秘的な滝 新城市【阿寺の七滝】

新城市の山間にある滝。「日本の滝百選」では愛知県では唯一選出されている滝となっている。ナビとスマホを連動させてグーグルマップを頼りに車を走らせた。…が、マップからは県道442号線より通行止めのため、進むことは出来ないと案内をされた。…ここま...